見えラボ 風俗コラム コミュニティ > アラカルト > この夏行く!!世界の有名観光名所 TOP10 Part2

この夏行く!!世界の有名観光名所 TOP10 Part2

それでは、前回の続きPart2をどうぞ♪♪♪

【Part1を読んでいない方はコチラ】

 

◆第6位 イタリア◆


前回にバチカン市国を紹介しましたが、イタリアは観光名所が多いみたいです。
よく言われている、ブーツ状の国土をしており、国土の大部分は温帯に属し、
人口は約6,100万人でヨーロッパ第5位でもあります。
 

【ヴェネツィア】


それ以上ないといっていいような水と調和した素晴らしい町並み。
干潟に建物を建てるため、大量の丸太の杭を打ち込みそれを建物の土台としています。
地中に丸太が乱立することから、「ヴェネツィアを逆さまにすると森ができる」と言われてもいます。

 

【ローマ歴史地区】


ローマ市街の地下には、より古い時代の遺跡が大量に埋まっており、
掘りおこすと現在の遺跡や建物まで撤去しなけらばならなくなるため、古代の遺跡は永遠に日の目を見ることがなく、
また、街中にローマ帝国の栄華が残っていることからも「永遠の都」と呼ばれています。
特に、写真のコロッセオが有名ですね!!

 

【アマルフィ海岸】


世界一美しい海岸。
海岸線の中で最も大きい街には千年の歴史を誇るアマルフィ大聖堂がそびえる。

 

【ピサのドゥオモ広場】


広場に建つ鐘楼はピサの斜塔として有名。
往時の海洋国家として栄えた都市。
 

【デル・モンテ城】


神聖ローマ帝国のフリードリヒ2世がイスラム勢力に備えて築いた城壁の1つ
 

【カプリ島の「青の洞窟」】


カプリ島の断崖絶壁にある海食洞。
海上でモーターボートから小船に乗り換え幅約2メートル、高さ1メートルの狭い洞に吸い込まれるように進入。
洞窟に差し込む光が洞窟の中を青く浮かび上がらせ幻想的なマリンブルーの世界へ。


 

◆第5位 トルコ◆


親日の国と知られているトルコ。
日本の約2倍の国土を有するトルコは、その97%が黒海と地中海に突き出すアジア西端の巨大なアナトリア半島にあります。
かつては東洋と西洋を繋いだ重要な国。
歴史や遺跡の文化の混ざり具合を体験できるのはトルコだけではないでしょうか。
 

【イスタンブール】


アジアとヨーロッパの東西文明の十字路で、キリスト教とイスラム教が交わり発展した首都。
 

【ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群】


「妖精の煙突」とも呼ばれる奇妙な岩石群。きのこのような二つとして同じ形はない奇石群。
蟻の巣のように迷路になった地下都市があり、迫害によって地下にもぐった教会がたくさんある。

 

【ネムルット・ダー】


ネムルット山の上部辺りに首の石像、2頭のライオン、ギリシャ・ペルシャ神話の神像などが並ぶ地域。

 

【トロイの古代遺跡】


ホメロス「イーリアス」に出てくるトロイは伝説の都市とされていたが発掘によって実在したことを証明。
 

【サフランボル市街】


黒海と地中海を結ぶ交通の要所で、オスマン帝国の頃、宿場町として栄えた町。
ブドウと石畳と木造の家で演出される雰囲気はかわいいの一言。

 

◆第4位 オーストラリア◆


やっぱりここは外せないスポットですね♪
最近の格安航空会社などによって、どんどん旅行者が増えている国の一つです。
 

【ウルル-カタ・ジュタ国立公園】


白人がエアーズロックと呼び、先住民アボリニジが「聖地ウルル」と呼ぶ世界最大級の一枚岩。
ウルルとカタジュタは地下でつながっており、地上に出てる部分は総体積の5%にすぎない。
 

【ニンガルー・リーフ】


サンゴ礁が250kmにわたり広がっている海洋公園。
イルカの群れの見学、ジンベイザメと泳ぐ体験などが楽しめる。
 

【グレート・バリア・リーフ】


世界最大のサンゴ礁地帯。
広大な面積で,クジラ、イルカ、ジュゴンなど、生物も多様。
 

【タスマニア原生】


変わった山、変わった湖、変わった動物であふれている。
おだやかでのんびりした島。
 

【フレーザー島】


ブリスベンの北にあり、世界で最も大きな砂島。(南北123㎞幅25㎞)
砂の島由来の、美しすぎる湖と川で遊べる。
 

【カカドゥ国立公園】


アボリジニの描いた洞窟壁画。
肺魚、ウミガメの骨格や内蔵(レントゲン技法)などが描かれた壁画。
 

【シドニー・オペラハウス】


この国を代表する近代建築物で世界的に有名な歌劇場・コンサートホールがある。
シドニー交響楽団の本拠地。
 

【マッコーリー島】


風が激しく草木が生えず、島内は草原の細長い無人島。
写真みたいな、ペンギンの観察もできちゃうかも。
 

【パーヌルル国立公園】


バングル・バングルと呼ばれ、アボリジニの言葉で「砂岩」の意味。
二千万年の歳月を経てできた。
 

【ロードハウ諸島】


シドニー沖700kmにある、海水で侵食されてできた孤島。
観光地ではないにしろ、見ておきたい島のひとつ!!
新種の生物が発見できるかも・・・

 

◆第3位は・・・・・・◆

続きはPart3で紹介します!!

【Part3はコチラ♪】


 
関連記事
すぐに眠れるウラ技大公開!!
日焼け対策~紫外線から守る~
夏までに超簡単に痩せる方法 2016年 
夏のファッションコーデ特集

失敗しない水着の選び方とは??  


こちらにオススメの検索サイトを紹介させていただきますので、ぜひ、ご活用ください。
優良サイト【見えラボ】より抜粋
【北海道エリア】
【東北エリア】
【北陸エリア】
【関東エリア】
【関西エリア】
【中国・四国エリア】

ページ上部へ戻る